アドバイス情報 - webmasterさんのエントリ |
2017/06/02
Adobe、iOS/Androidで撮影した文書をPDF化できる「Adobe Scan」を無償提供
執筆者: webmaster (10:17 am)
|
米Adobe Systems Incorporatedは1日(現地時間)、iOS/Android向けのドキュメントスキャナーアプリ「Adobe Scan」の提供を開始した。現在、“App Store”および“Google Play”から無償でダウンロードできる。 「Adobe Scan」は、モバイル端末をドキュメントスキャナーとして利用可能にするアプリ。端末の内蔵カメラで撮影した紙の文書や領収書、名刺をスキャンし、高品質なPDFファイルを作成可能で、フォトライブラリの写真をPDF化することもできる。 ドキュメントを取り込む際に行われるエッジ検出や切り抜き、歪み補正、オートクリーニング、影の除去といった処理には同社の人工知能技術“Adobe Sensei”が利用されており、ユーザーが手を加える必要はない。また、OCR(光学式文字認識)機能が内蔵されており、取り込んだドキュメントに書かれたテキストを認識し、「Acrobat Reader DC」や「Acrobat DC」で選択・コピー・注釈の追加が可能なデジタルテキストへ変換することができる。 さらに、同社のドキュメントサービスと連携もサポート。無償で取得できる“Adobe Document Cloudアカウント”でログインすれば、スキャンしたファイルをクラウドへ自動保存し、他のユーザーと共有することが可能。クラウドを介したPCやタブレットとのファイル受け渡しも簡単で、スマートフォンでスキャンしたファイルをPCで編集するといった連携も容易だ。 ソース 窓の杜 http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1063018.html ![]() |
このエントリのトラックバックURL
http://www.y-pca.jp/modules/weblog/weblog-tb.php/253
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。