アドバイス情報 - webmasterさんのエントリ |
カテゴリ
メイン :
アドバイス情報(667)
|
最新エントリ
2023/04/11
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:08 am)
|
概要 三井住友信託銀行をかたり、フィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けています。 . メールの件名 なし . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/10 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、会員番号、ログインパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.Android スマートフォン等で同じ URL を表示すると、不正アプリのインストールへ誘導される場合がありますので、ご注意ください。インストールした可能性がある場合は【参考情報 2】を参考にアプリをアンインストールしたり、Google Play プロテクトでチェックしてください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 【参考情報 1】 三井住友信託銀行を騙る偽メール・偽 SMS にご注意ください https://www.smtb.jp/-/media/tb/important/pdf/230322-2.pdf 【参考情報 2】 IPA 安心相談窓口 国税庁をかたる偽ショートメッセージサービス(SMS)や偽メールに注意 ー不審なショートメッセージやメールのURLに触れないで!ー https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2022/mgdayori20221031.html 【サイトのURL】 メール内の URL http[:]//rb[.]gy/●●●● https[:]//t[.]ly/●●●● https[:]//cutt[.]ly/●●●● 転送先の URL https[:]//sun●●●●[.]com/ https[:]//xia●●●●[.]com/ https[:]//zai●●●●[.]com/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #三井住友信託銀行 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/smtb_20230410.html |
2023/04/11
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:01 am)
|
概要 NTTグループカードをかたるフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 「NTTグループカード」サービス終了のご案内 重要必読 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/10 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、MyLink 会員 ID、パスワード、代表者名(姓、名、セイ、メイ)、電話番号、郵便番号、都道府県、住所、生年月日、カード番号、有効期限、セキュリティコード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 NTTグループカードを装ったメールにご注意ください https://secure.okbiz.okwave.jp/ntt-card/info_and_news/show/111 【サイトのURL】 https[:]//www[.]ida●●●●[.]com/ https[:]//www[.]rev●●●●[.]com/ https[:]//www[.]mod●●●●[.]com/ https[:]//www[.]use●●●●[.]com/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #NTTグループカード ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/mylink_20230410.html |
2023/04/10
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (2:57 pm)
|
概要 セブン銀行をかたるフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 【セブン銀行】お取引目的等の確認のお願い . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/07 16:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、ログオン ID、ログオンパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 不審なメールやショートメッセージ等に対して口座の情報を入力しないでください https://www.sevenbank.co.jp/support/info_email.html 【サイトのURL】 https[:]//www[.]hem●●●●[.]com/ https[:]//www[.]all●●●●[.]com/ https[:]//www[.]vit●●●●[.]com/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #セブン銀行 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/sevenbank_20230407.html |
2023/04/07
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (1:49 pm)
|
概要 Uber Eats をかたるフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 【Uber Eats】重要なお知らせ 【Uber Eats】ご注文内容の確認 【Uber Eats】お支払い金額確定のご案内 【Uber Eats】個人情報確認 【Uber】重要:必ずお読みください 【Uber】事務局からのお知らせ 【ウーバーイーツ】重要なお知らせ 【ウーバーイーツ】重要:必ずお読みください 【ウーバーイーツ】事務局からのお知らせ 【重要】Uber Eats重要なお知らせ 【重要】Uber Eats からの緊急の連絡 【重要】Uber Eats ご注文内容の確認 【重要】Uber Eats本人確認のお知らせ 【重要なお知らせ】Uber Eats ご利用確認のお願い 【最終警告】Uber Eats からの緊急の連絡 「Uber Eats」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ <緊急!Uber 重要なお知らせ> Uber Eats お支払い金額確定のご案内 Uber Eats【重要:必ずお読みください】 お支払い方法変更のご案内【Uber Eats】 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/06 14:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、電話番号、SMS に送信された 4 桁のコード、カード番号、有効期限日付、CVV、国、ニックネーム等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 なし 【サイトのURL】 http[:]//www[.]uber●●●●[.]com[.]●●●●[.]top/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #Uber #Eats #UberEats ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/ubereats_20230406.html |
2023/04/06
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:51 am)
|
概要 三菱UFJ信託銀行をかたるフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 【三菱UFJ信託銀行】お取引目的等の確認のお願い . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/05 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、会員番号、第一暗証等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 ウイルス感染画面を装ったポップアップや三菱UFJを名乗る偽メールにご注意ください! https://www.direct.tr.mufg.jp/ib/dfw/cst/html/MUSD3000000.html 【サイトのURL】 https[:]//www[.]igu●●●●[.]com/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #三菱UFJ信託銀行 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/mutb_20230405.html |
2023/04/06
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:44 am)
|
概要 総務省をかたり、Vプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 なし . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/05 11:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、Vプリカ発行コード番号、額面、Vプリカチケット写真書類等を、絶対に入力したりアップロードしないよう、ご注意ください。 3.日頃から個人情報やクレジットカード情報、プリペイド番号等の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。 4.Android スマートフォン等で同じ URL を表示すると、不正アプリのインストールへ誘導される場合がありますので、ご注意ください。インストールした可能性がある場合は【参考情報 2】を参考にアプリをアンインストールしたり、Google Play プロテクトでチェックしてください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 【参考情報 1】 フィッシング詐欺に注意 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/enduser/enduser_security01_05.html 【参考情報 2】 IPA 安心相談窓口 国税庁をかたる偽ショートメッセージサービス(SMS)や偽メールに注意 ー不審なショートメッセージやメールのURLに触れないで!ー https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2022/mgdayori20221031.html 【サイトのURL】 http[:]//●●●●[.]duckdns[.]org/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #総務省 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/mic_20230405.html |
2023/04/06
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:38 am)
|
概要 関税等お支払いサイト (F-REGI 公金支払い) を装い、Vプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 関税・【差押最終通知】未払い税金お支払いのお願い . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/05 11:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、Vプリカ発行コード番号、額面等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.日頃から個人情報やクレジットカード情報、プリペイド番号等の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 【参考情報 1】 関税局の名をかたった不審なショートメッセージや関税等の納付を求めるメールにご注意ください https://www.mof.go.jp/public_relations/caution/202300404.html 【参考情報 2】 フィッシング詐欺にご注意ください https://www.f-regi.co.jp/news/archives/2023/02/230220_2.html 【サイトのURL】 https[:]//●●●[.]com[.]cn/jp ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #関税等お支払いサイト #F-REGI #公金支払い ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/freg_20230405.html |
2023/04/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (4:26 pm)
|
概要 ETC 利用照会サービスをかたり、Vプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 【重要なお知らせ】ETCパーソナルカード保証金を納める . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/04 13:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、メールアドレス (ID)、パスワード、Vプリカ発行コード番号、額面等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールやSMS内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 フィッシングサイト・不審メールにご注意ください https://www.etc-meisai.jp/caution/caution_phishing.html 【サイトのURL】 https[:]//●●●●[.]com[.]cn/jp ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #ETC #利用照会サービス ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/etc_p_20230404.html |
2023/04/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (4:20 pm)
|
概要 厚生労働省をかたり、Vプリカ発行コード番号等の入力を促すフィッシングの報告を受けています。 . メールの件名 【厚生労働省】重要なお知らせ、必ずお読みください . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/03 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、Vプリカ発行コード番号、額面等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.日頃から個人情報やクレジットカード情報、プリペイド番号等の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 厚生労働省を名乗るフィッシングサイトへの注意喚起について https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32266.html 【サイトのURL】 https[:]//●●●●[.]com[.]cn/jp ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #厚生労働省 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/mhlw_20230403.html |
2023/04/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (4:13 pm)
|
概要 住信SBIネット銀行をかたるフィッシングの報告が増えています。 . メールの件名 【住信SBIネット銀行】お取引目的等の確認のお願い . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1. 2023/04/03 16:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、ユーザーネーム、WEB ログインパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。 ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認してください。 5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 【重要】住信SBIネット銀行を装ったフィッシングメールにご注意ください https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2023/0402_001587.html フィッシング詐欺にご注意ください。 https://www.netbk.co.jp/contents/security/measures/fishing.html 【サイトのURL】 https[:]//www[.]●●●●[.]com/ ※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。 ※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。 ※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。 . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #住信SBIネット銀行 ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/netbk_20230403.html |