アドバイス情報 - webmasterさんのエントリ |
カテゴリ
メイン :
アドバイス情報(667)
|
最新エントリ
2021/08/18
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (10:05 am)
|
マイクロソフト社より、8月11日にセキュリティ更新プログラムの情報が公開されました。 今回公開されたプログラムではセキュリティ面での深刻度「緊急」のものが4件含まれています。 今後のこれらの脆弱性を悪用したマルウェアなどによる攻撃に備え、早期にセキュリティ更新プログラムの適用を推奨いたします。 影響を受けるプログラムを下記に示します。 .NET Core & Visual Studio ASP .NET Azure Azure Sphere Microsoft Azure Active Directory Connect Microsoft Dynamics Microsoft Graphics Component Microsoft Office Microsoft Office SharePoint Microsoft Office Word Microsoft Scripting Engine Microsoft Windows Codecs Library Remote Desktop Client Windows Bluetooth Service Windows Cryptographic Services Windows Defender Windows Event Tracing Windows Media Windows MSHTML Platform Windows NTLM Windows Print Spooler Components Windows Services for NFS ONCRPC XDR Driver Windows Storage Spaces Controller Windows TCP/IP Windows Update Windows Update Assistant Windows User Profile Service 新規セキュリティ更新プログラムを公開すると共に、既存の脆弱性情報 3 件の更新を行いました。なお、今月の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」では、新たに対応を追加したファミリはありません。 【プログラム一覧】 2021 年 8月のセキュリティ更新プログラム (月例) https://msrc-blog.microsoft.com/2021/08/10/202108-security-updates/ 更新プログラムの詳細はマイクロソフト社のページでご確認下さい。 #マイクロソフト #セキュリティ更新 |
2021/08/16
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (2:13 pm)
|
概要 厚生労働省をかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 【重要】新しいコロナウイルスの発生の予防と管理 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/13 11:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、氏名、緊急連絡電話、証明書写真、コロナウイルス関連の症状、 現在の体温、ワクチン接種の状況等を、絶対に入力したりアップロードしないよう、ご注意ください。 3.日頃から個人情報の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや 詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 厚生労働省: 新型コロナウイルスを題材とした攻撃メールについて https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09393.html 消費者庁: 新型コロナワクチン詐欺等の便乗悪質商法に注意! https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_002.html#cov01 . 【サイトのURL】 https[:]//nlhw[.]qo[.]ip[.]●●●●[.]shop/ https[:]//nlhw[.]qo[.]ip[.]●●●●[.]xyz/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/mhlw_20210813.html |
2021/08/16
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (2:05 pm)
|
概要 ローソン銀行をかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 【重要】カードご利用内容の確認のお願いのお知らせ 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/13 9:00 時点では、フィッシングサイトの停止を確認しておりますが、類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、ご契約者番号、ダイレクトパスワード、 店番、口座番号、お名前、生年月日、暗証番号等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 ローソン銀行を騙ったメール、SMSにご注意ください https://www.lawsonbank.jp/emergency/pdf/20210812_01_news.pdf . 【サイトのURL】 https[:]//www[.]lawsonbank[.]c●●●/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/lawsonbank_20210813.html |
2021/08/06
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (2:49 pm)
|
概要 ジャックスをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 <重要>JACCSカードご利用確認 <重要><JACCS>本人情報緊急確認 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/05 10:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、アカウント情報 (ユーザ ID、ログインパスワード)、 クレジットカード情報(カード番号、カード有効期限、セキュリティコード)、 個人情報(お名前、生年月日、電話番号)、新ログインパスワード等を、 絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 【ご注意ください!】ジャックスを名乗る偽メールが確認されています https://www.jaccs.co.jp/service/information/phishing/ . 【サイトのURL】 https[:]//●●●●[.]xj●●●●[.]cn/ https[:]//●●●●[.]ye●●●●[.]cn/ https[:]//●●●●[.]wt●●●●[.]cn/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/jaccs_20210805.html |
2021/08/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:16 am)
|
概要 アメリカン・エキスプレス・カードをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 【American Express】カードご利用金額のお知らせ 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/04 9:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、アカウント情報 (ユーザー ID、パスワード)、 クレジットカード情報 (15 桁のカード番号、4 桁のセキュリティコード、カード有効期限、 3 桁のセキュリティコード)、4 桁の電話用暗証番号、新しいパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 あなたを守るために、伝えたいこと https://www.americanexpress.com/jp/security/protect-yourself/index.html . 【サイトのURL】 https[:]//americanexp●●●●[.]com/ https[:]//www[.]ameri●●●●[.]cn/ https[:]//www[.]ameri●●●●[.]jp/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/americanexpress_20210804.html |
2021/08/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:04 am)
|
概要 大丸松坂屋カードをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 ご利用のお知らせ【大丸松坂屋カード】 大丸松坂屋カードご利用確認 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/03 9:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、ID、パスワード、会員番号 (カード番号)、 会員番号の下 4 桁、カード有効期限、生年月日、ご登録の電話番号、ご登録口座番号の下 4 桁、 カード暗証番号、セキュリティコード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している ブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 大丸松坂屋カード等を装った不審なメールにご注意ください https://www.jfr-card.co.jp/info/20210802/ . 【サイトのURL】 https[:]//jfr-card[.]co[.]jp[.]●●●●[.]com/ https[:]//jfr-card[.]●●●●[.]com/ https[:]//jfr-card[.]●●●●[.]vip/ https[:]//www[.]jfr-card[.]co[.]jp[.]●●●●[.]com/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/jfrcard_20210803.html |
2021/08/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (10:54 am)
|
概要 ニッセン·クレジットサービスをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 ニッセン·クレジットサービス利用停止のお知らせ 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/02 14:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、メールアドレス、パスワード、 クレジットカード情報 (カード番号、有効期限、セキュリティコード)、氏名、生年月日、 携帯電話番号等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 ニッセン・クレジットサービス https://www.nissen-ncs.jp/WEB/ . 【サイトのURL】 https[:]//nnissen-●●●●[.]com/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/nissencredit_20210802.html |
2021/08/04
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (10:44 am)
|
概要 日本年金機構をかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 <日本年金機構>個人年金電子ファイル情報更新 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/08/02 9:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、基礎年金番号、氏名、生年月日、郵便番号、住所、 メールアドレス、電話番号、クレジットカード情報 (カード番号、有効期限、セキュリティコード)等を、 絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している ブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 日本年金機構を装った不審なメール・SMSにご注意ください。 https://www.nenkin.go.jp/oshirase/gochui/20200609.html . 【サイトのURL】 https[:]//nenkin[.]go[.]jp[.]●●●●[.]shop/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/nenkinnet_20210802.html |
2021/07/28
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (10:43 am)
|
概要 楽天カードをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 楽天カードからのお知らせ 【最終警告】楽天カードからのお知らせ 【重要なお知らせ】楽天カードの利用確認 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 . 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/07/27 11:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、ユーザ ID、パスワード、クレジットカード情報 (カード会社、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード、カード名義人)、 本人連絡先 (郵便番号、都道府県、群市区、それ以降の住所、電話番号、誕生日) 等を、 絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 楽天カード : フィッシングの被害からお客様を守るために https://www.rakuten-card.co.jp/security/security-info/ . 【サイトのURL】 https[:]//www[.]rakuton-jp[.]●●●●/ https[:]//www[.]rakotem-card[.]●●●●/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/rakutencard_20210727.html |
2021/07/27
カテゴリ: アドバイス情報 :
執筆者: webmaster (11:20 am)
|
概要 NTT ドコモをかたるフィッシングの報告を受けています。 . 件名 【重要】安全のためお客様のdアカウントは現在セキュリティシステムによって一時的に停止されております。 【d払い】安全のためお客様のdアカウントは現在セキュリティシステムによって一時的に停止されております。 【重要なお知らせ】異常なログインが検出された為、dアカウントの使用を制限しております。必ずご確認ください [dアカウント]サービス通知 <重要>dアカウントご利用確認 上記以外の件名も使われている可能性があります。 . 本文 メール文面 - - 上記以外の文面も使われている可能性があります。 詳細内容 1.2021/07/26 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC に サイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性が ありますので、引き続きご注意ください。 2.このようなフィッシングサイトにて、dアカウントのID、パスワード等を、 絶対に入力しないよう、ご注意ください。 3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成されることが多く、見分けることは非常に困難です。 日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用している スマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。 4.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。 . 【参考情報】 NTT ドコモ : フィッシング詐欺への対策 https://www.nttdocomo.co.jp/info/anti-phishing/ . 【サイトのURL】 https[:]//docomn[.]ne[.]●●●●[.]xyz/ https[:]//nttdocomo[.]jp[.]●●●●[.]xyz/ https[:]//nttdocomo[.]ne[.]●●●●[.]jp/ https[:]//id-smt-docomo-ne-jp[.]●●●●[.]am/ https[:]//id-smt-docomo-co-jp[.]●●●●[.]am/ . ■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応 1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。 2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。 3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。 4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。 #virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング ソース https://www.antiphishing.jp/news/alert/nttdocomo_20210726.html |