(有)PCA


山形市小白川町4丁目25-22
 TEL:023-615-0185
 FAX:023-615-0186

特定労働者派遣事業受理番号
特06−300152

有限会社ピーシーエー

FBバナー作成



Shince 2002/01/16

アドバイス情報 - 最新エントリ

カテゴリ


最新エントリ
2023/10/23
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (3:46 pm)
概要
MyJCB をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
JCBカード株式会社からのご連絡:カードのご利用に関する重要な情報
JCBの会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」
JCBカード情報確認の重要お知らせ
JCBカードをご利用のお客さま
JCBカード2023年10月12日分お振替内容確定のご案内
【My JCB】ご利用確認のお願い
【MyJCB】JCBカードをご利用のお客さま
【重要なお知らせ】JCBカード ご利用確認のお願い

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/10/23 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、MyJCB ID、MyJCB パスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【ご注意ください】JCBをかたる不審メールや偽サイトの詐欺が増加しております
https://www.jcb.co.jp/release/phishing_202105.html
.

サイトのURL
https[:]//bui●●●●[.]com/
https[:]//spi●●●●[.]com/
https[:]//our●●●●[.]com/
https[:]//yam●●●●[.]com/
https[:]//myb●●●●[.]com/
https[:]//com●●●●[.]com/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #MyJCB

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/myjcb_20231023.html
2023/10/23
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (3:38 pm)
概要
URL に飾り文字などが含まれたフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
Amazon.co.jpアカウント認証通知
Amazonアカウントに更新が必要な情報があります
【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ
【重要】三井住友銀行アカウントの異常通知

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/10/17 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ログイン情報 (メールアドレス、電話番号、パスワード)、電話番号、お支払い情報 (カード名義人、カード番号、有効期限、セキュリティコード)、確認コード等を絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.日頃から URL に飾り文字などが含まれている場合は、フィッシングサイトの可能性がありますので、アクセスしないようご注意ください。サービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
AmazonからのEメール、電話、テキストメッセージ、またはウェブページかどうかを見分ける
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G4YFYCCNUSENA23B

フィッシングサイト・不審メールにご注意ください
https://www.etc-meisai.jp/caution/caution_phishing.html

弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010384.jsp
.

サイトのURL
メール内の URL
https[:]//ft3●●●●[.]net/?loginid=●●●●
https[:]//azm●●●●[.]com/?loginid=●●●●
https[:]//amx●●●●[.]com/?loginid=●●●●
https[:]//elc●●●●[.]com/?loginid=●●●●
https[:]//101●●●●[.]com/?loginid=●●●●

誘導先の URL
https[:]//●●●●oman[.]net/
https[:]//●●●●luke[.]xyz/
https[:]//●●●●mkil[.]xyz/
https[:]//●●●●camu[.]xyz/
https[:]//●●●●amvb[.]xyz/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #URL #飾り文字

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/decourl_20231017.html
2023/10/17
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:11 pm)
概要
セディナカードをかたるフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
【セディナカード】ご登録お客様情報の定期的な確認のお願いにつきまして
10月度ご請求額のお知らせ【Cedyna】

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/10/16 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ログイン情報 (ID、パスワード)、カード番号、カード有効期限、セキュリティコード、口座番号下 4 桁、暗証番号、生年月日、電話番号等を絶対に入力したり選択しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメール、SMS を発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
お客さま情報を盗み取ろうとする不審なメールや画面にご注意ください
https://www.cedyna.co.jp/info/attention.html
.

サイトのURL
https[:]//pup●●●●[.]cn/
https[:]//feh●●●●[.]cn/
https[:]//771●●●●[.]cn/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #セディナカード

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/cedyna_20231016.html
2023/10/02
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (3:31 pm)
概要
独立行政法人国民生活センターは、ネットショッピングで商品を購入した消費者が、販売業者から「決済アプリ(○○ペイ)を使って返金する」と言われ、いつのまにか送金させられてしまう、という詐欺について、新手の詐欺であるとして注意喚起を行った。
購入手続き後に、商品が準備できないなどの理由で返金を行うと販売業者から連絡があり、「払い戻しは○○ペイで行います」として、LINEの友だち登録をするよう指示された、という事例が紹介されている。被害事例ではその後、ビデオ通話で指示されるままに○○ペイのアプリで数字を入力するなどの操作をし、何度か相手から「失敗している」と言われ、複数回操作した結果、約10万円の送金していることが分かったという。
また、別の事例では、なぜLINEでの友だち登録を求めるのか理由をたずねると、「○○ペイでしか返金対応していないから」と回答されたという。

詳細はソースで。

ソース
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1535546.html
2023/09/20
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:59 pm)
概要
So-net をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【So-net】2023年09月ご請求のご案内

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/09/13 11:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ユーザ ID、ユーザ ID パスワード、カード番号、セキュリティコード、カード有効期限、カード名義人、生年月日等を絶対に入力したり選択しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
So-net を装った不審な迷惑メールについて知りたい
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000014811
.

サイトのURL
https[:]//so-net[.]niku●●●●[.]com/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #So-net

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/sonet_20230913.html
2023/09/20
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:51 pm)
概要
マイナポイント事務局をかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【マイナポイント第2弾】で獲得した20,000円ポイントはまもなく失効します
【マイナポイント第2弾】締め切り間近:20,000円のマイナポイントを有効活用しましょう!
【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント!
[マイナンバーカードに関する重要なお知らせ]
ポイントプレゼントのお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/09/11 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、メールアドレス、パスワード、名前、フリガナ、生年月日、電話番号、郵便番号、都道府県、市区町村、丁目、番地、建物名、マンション名、部屋番号、クレジットカード情報 (カード番号、カード名義人、有効期限、カードセキュリティコード)、3-D セキュアの認証情報 (Web サービスアカウント、Web サービスのパスワード) 等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.日頃から個人情報やクレジットカード情報等の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。また、サービスへの登録や契約内容の変更を行う際には、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp-get/security_measures/alert/
.

サイトのURL
https[:]//zmd●●●●[.]com/
https[:]//legonc●●●●[.]com/
https[:]//dogankentce●●●●[.]com/
https[:]//mynumbercard-point-●●●●[.]com/
https[:]//mynabarcerd[.]point[.]soumu[.]jq[.]●●●●[.]top/
http[:]//charlottepina●●●●[.]com/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #マイナポイント事務局

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/myna_20230911.html
2023/09/20
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:42 pm)
概要
日本生命をかたるフィッシングの報告を受けています。
.

メールの件名
ALPS処理水放出による国民への被害に対しては
【日本生命】日本生命保険相互会社創立百三十四周年イベント (2023/09/14 追記)

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/09/11 10:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、お名前 (姓、名)、誕生日、メールアドレス、郵便番号、都道府県、市区郡以下、電話番号、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.日頃から個人情報やクレジットカード情報等の入力を要求された場合は、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないかを、確認するようにしてください。また、サービスへの登録や契約内容の変更を行う際には、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
【9月11日更新】当社を偽装した不審サイト、不審メールにご注意ください
https://www.nissay.co.jp/info/20230911.pdf
.

サイトのURL
https[:]//www[.]thewise●●●●[.]net/
https[:]//www[.]yeguan●●●●[.]net/
https[:]//www[.]tl●●●●[.]net/ (2023/09/14 追記)
https[:]//www[.]nj●●●●[.]net/ (2023/09/14 追記)

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #日本生命

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/nissay_20230911.html
2023/09/15
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (3:56 pm)

マイクロソフト社より、9月13日 にセキュリティ更新プログラムの情報が公開されました。 今回公開されたプログラムではセキュリティ面での深刻度「緊急」のものが6件含まれています。

今後のこれらの脆弱性を悪用したマルウェアなどによる攻撃に備え、早期にセキュリティ更新プログラムの適用を推奨いたします。今回のセキュリティ更新プログラムで修正した脆弱性には、既に悪用や脆弱性の詳細が一般に公開されているものが複数含まれていますので、早急に更新プログラムの適用を行ってください。

【プログラム一覧】
以下の情報は、マイクロソフト社のページからのものです。
2023 年 9月のセキュリティ更新プログラム (月例)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/09/202309-security-update/

更新プログラムの詳細はマイクロソフト社のページでご確認下さい。

Windows Update などを用いて、セキュリティ更新プログラムを早急に適用しましょう。更新プログラムを適用することで、パソコンのセキュリティを保つことができます。

2023/09/15
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (1:27 pm)
概要
ソフトバンクをかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
ソフトバンクよりシステム更新のためのアカウント情報変更のご案内
ソフトバンクよりいに関するお知らせ
Softbank請求に関するお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面


.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/09/13 15:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、SoftBank ID (ソフトバンクの携帯電話番号または英数字の ID)、パスワード、クレジットカード番号、有効期限 (年、月)、セキュリティコード、携帯電話番号、ワンタイムパスワード等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
ソフトバンクを装った不審なSMSやメールに関するご注意
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20221129a/
.

サイトのURL
https[:]//98●●●●com/index[.]php?id=●●●●
https[:]//99●●●●[.]com/index[.]php?id=●●●●
https[:]//●●●●[.]cn/?id=●●●●

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #ソフトバンク #Softbank

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/ETC_20230904.html
2023/09/05
カテゴリ: アドバイス情報 : 

執筆者: webmaster (8:31 am)
概要
ETC 利用照会サービスをかたるフィッシングの報告が増えています。
.

メールの件名
【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)
【重要】ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ番号:●●●●●●
【ETC】緊急通知
ETC利用照会サービスアカウントの更新のお願い
ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ
ETC利用照会サービス解約予定のお知らせ

※上記以外の件名も使われている可能性があります。
.

本文
メール文面



.

上記以外の文面も使われている可能性があります。

詳細内容
1. 2023/09/04 17:00 時点では、フィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CC にサイト閉鎖のための調査を依頼中です。類似のフィッシングサイトが公開される可能性がありますので、引き続きご注意ください。

2.このようなフィッシングサイトにて、ユーザー ID、パスワード、カード番号、有効期限、セキュリティコード、電話番号、認証コード、メールアドレス、名前 (お名前、フリガナ)、連絡先 (E メール、携帯電話番号)、生年月日、請求先住所 (郵便番号、都道府県、市区町村・番地、建物名・部屋番号)、カード名義人、3-D セキュアの認証情報 (ログイン ID、ワンタイムパスワード) 等を、絶対に入力しないよう、ご注意ください。

3.フィッシングサイトは本物のサイトの画面をコピーして作成することが多く、見分けることは非常に困難です。日頃からサービスへログインする際は、メールや SMS 内のリンクではなく、いつも利用しているブラウザーのブックマークなどからアクセスするよう、心がけてください。

4.フィッシングメール対策には迷惑メールフィルターが有効です。
ほとんどのメールサービスでは迷惑メールフィルターが利用できるので、大量のフィッシングメールが届いている場合は、迷惑メールフィルターの設定が有効になっているか、確認して下さい。

5.類似のフィッシングサイトやメールを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) までご報告ください。
.

【参考情報】
フィッシングサイト・不審メールにご注意ください
https://www.etc-meisai.jp/caution/caution_phishing.html
.

サイトのURL
https[:]//qinghai●●●●[.]cn/?id=info
https[:]//gansuji●●●●[.]cn/?id=info
https[:]//www2-etueng[.]gugyk[.]●●●●[.]com/
https[:]//www2-etucardsda[.]ushgyeoru[.]●●●●[.]gd/
https[:]//etc-●●●●-jp[.]com/
https[:]//lif●●●●[.]cn/index[.]php?id=●●●●
https[:]//6ir●●●●[.]icu/
https[:]//fw5●●●●[.]icu/
https[:]//gt79rms[.]●●●●[.]com/

※上記以外のドメイン、URL も使われている可能性があります。
※URL にパスやパラメーターが付いていることがあります。
※「●●●●」部分は伏字化しており、実際のURLとは異なります。
.

■ フィッシングメール/フィッシングサイトへの対応
1.フィッシングの可能性があるメールをむやみに開かない。
2.フィッシングの可能性があるメールの添付ファイルをむやみに開かない。
3.メール文中のリンク先URLがフィッシングサイトである可能性を考え、リンク先URLへむやみにアクセスしない。
4.フィッシングの可能性があるサイトにアカウント情報やクレジットカード情報などを入力しない。

#virus #ウイルス #詐欺 #フィッシング #ETC

ソース
https://www.antiphishing.jp/news/alert/ETC_20230904.html

« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 68 »